あたしよ。火曜になってしまったわよ。

あたしよ。

愛され月うさぎの

おっぽこ一番よ。

今日はいつものあたし曜日じゃない、

一日遅れての登場よ。

ポンコツぷれ吉が、PCの前で

居眠りぶっこいたせいで日付が変わったのよ。



今日はね、パパさんがいつもの

仙台出張で一晩いないのよ。

だからぷれ吉はその間に

パパさんのお部屋を掃除して、

リビングやキッチンの棚で

そのまま放置されていた物を片付けたわ。

その中に、あたしと檸檬の

生活用品もあったわよ。

やっと片付けてくれるのね。

形見の品、多過ぎだったもん。

あたしと檸檬が齧った後の

齧り木のネジとか、

なんでそんなもんいつまでも

大切に持ってるのよ、ばか。





これから徐々に

少しずつでいいから

あたしたちの物を

減らしていってちょうだい。

思い出の品なんて、ひとつふたつ

あったらそれでいいのよ。

部屋に物が多過ぎると

心も散らかっちゃうわよ。

無さ過ぎても殺伐としちゃうけどね。

ようは程度もんってことね。




そうね、あたしのは

この↑小皿でいいわ。



檸檬のは・・・

あいつなんでも齧って

ボロボロにするからなぁ。

残しておいても邪魔にならず

これからも何かに使えそうな物、

そうね、画像右に写ってる

ピンク色のごはん入れがいいかしら。


回し車や塩ビ管は

ぷれ吉家ではもう使えないし

場所をとるから手離す予定よ。

鉄製の錆びたやつはさすがに

誰かにお譲りできないから廃棄だけど

もう一個のステンレス製のは

回転軸のネジを接着剤で

くっつけちゃったのが失敗だけど

見た目は錆びていなくて

まだまだ使えそうだから

どなたかにお譲りできたらいいわね。

でもちょっと一昔前の仕様なのよね。

そんなんでよければ、

もらってやろうばい!って人が

いらっしゃるのであれば

嬉しいわよね。

また新しい主の元で

回し車がカラカラ鳴るのよね。

檸檬が、そしてその前は

烏龍じいさんとゴルゴメロン姐さん。

彼らが使っていた回し車。


このままぷれ吉家の部屋で

オブジェになってると寂しいわ。

誰かが使ってくれると

また楽しい遊具に戻るのよ。




檸檬が走って


烏龍さまも。



画質が(笑)

むかーしの携帯の内蔵カメラで

撮ったやつだから仕方ないわ。。。

ゴルゴメロン姐さんも

みんな回し車が大好きだったわ。

そして、実は・・・・・・



あたしも回してたわよ。

ほんの一時期だったけど。

カクカクを覚えたら

そっちに夢中になっちゃって

いつの間にか回さなくなったわねえ。

もっと回しときゃよかったわ。

話題になってたかも知れなかったわー。



ほら、動画もあるわよ。

回し車のあたし、イケてるでしょ。


さてと、今日はもう

あたし曜日じゃないし

そろそろ月世界へ戻るわね。

次回はちゃんとあたし曜日に来るわよ。


ぷれ吉、昔はこういうの

以上にこだわってたんだけど

今じゃすっかり緩くなったわ。

動物と暮らすと想定外ばかりに

なるからね。

これがもし人間の子供だったら

尚更思い通りにいかなくなる。

そうやって人は大人になるのよね。

人間ねぇ、

いつか生まれ変わってみたいわね。

今はまだやっぱり

うさぎがいいけど。

うさぎでも、野生のノウサギがいいわ。


じゃあ皆さん、また月曜日に

会いましょうね。

愛され月うさぎの

おっぽこ一番でした~♪


ゆるゐどうぶつカヘ

ただひたすら、 食べたおやつと飼っているペットの画像を載せ、 ただひたすら、食べたおやつと 飼っているペットの書くだけのサイトです。 とにかく、ゆるくやってます。 猫(キジ白♀)&(薄茶トラ♂)と 犬(ヨークシャーテリア)と プレーリードッグを飼っている 夫と二人暮らしの主婦です。 時々、天国へ逝ったペットについても書きます。

0コメント

  • 1000 / 1000