あたしよ。7月になったわよ。

あたしよ。

愛され月うさぎの

おっぽこ一番よ。

ついに7月になったわよ。

だとしても、いきなりこの暑さって

いったい何なのよ。

年々、異常になっていくような気がする

日本の夏、なのよ。

まだこの世でまったり生きてる

うさぎ仲間たち、大丈夫かしら?

コラ、しもべどもよ。

あたしの仲間が暑さにやられないように

ちゃんとケアするのよ!!

エアコンをガンガンかけて部屋を涼しくしなさいよ!

人間が寒かろうが、そんなもんどうでもいいわ

何か羽織っておきゃいいんだよ。

最優先すべきは、うさぎよ。

うさぎ様よ。

そこんとこ、忘れないようにな。

寝そべるあたしを横から撮影したのよ。

まっくろけよ。あたしのせいじゃないわ、

撮影した奴がウンコなの。


あたしのこの真っ黒な毛皮、

とてもフワフワモフモフツヤツヤで

生きていた頃も、月うさぎの今でも

ずっと気に入っているわ。

そんな自慢の黒毛皮だけど、

これが真夏の日差しを吸収しちゃって

冷房がついた部屋にいたのに

あたしは熱中症にかかって

命を落としたわ。


シモベのぷれ吉はいつも、

窓から注いでくる日差しには

注意して、カーテンで調整してくれてたんだけど

その日はたまたま、何かの拍子に

カーテンがめくれてしまって

日差しを遮ることが出来ていなかった。


ほんと、なんであの日は

こんなに暑いのかしらって

困っているうちにだんだんしんどくなってきて。


そしたら、ぷれ吉が血相変えて

あたしにお薬飲ませたりマッサージしたり

なんかあれこれやりだして、だけど

あの時のあたしは、もう抵抗する余力すらなかったわ。

それから入院。いつもの病院だったわ。

いつも具合が悪くなったら、そこへ連れて行かれてた。

これまでは、そこで処置されたら必ず

復活したんだけどね。でももう無理だったわ。

ああ、あたしはもうこの世に

いられないのね、って

自分の体がお薬を受け付けないのを

感じた時に悟ったのよ。

それから、長かったようで

とても速い時間が流れたわ。

さようならの時間、そして

ずっと家族ね、と約束する時間。


死に目に立ち会えなかったのを

悔んでいる飼い主さんって凄く多いけど

大丈夫よ。

あたしたち、旅立つ直前に夢を見ているの。

とてもリアルな夢よ。

そこで既に会ってるから、あたしたちは大丈夫。

だからあたしたちのことより

自分自身の心をいたわって欲しいの。

貴方たちの心は、

あたしたち月うさや、

天国へ旅立った生き物たちが

度々、そこへ里帰りする場所よ。

だから、日頃から綺麗にしておいてね。


さてと、センチメンタルなお話は

この辺で終わるわよ。

月うさぎになっても、腹が減るのよ。

月にも美味しいおやつが沢山あって、

健康管理なんての不要だから

好きなだけ食い放題なのよ。もぐもぐ。

ところで、あたしのかつての同居アニマル

檸檬なんだけど、まだまだ元気そうでよかったわ。

今日も流動食をモリモリ食べて

リビングを走り回って、安心したわ。

先週は少し元気がなかったけど、いったい

何だったのかしら。まぁいいわ。

あたしと命日被らないでよ!

さてと、今日の下界はクソ暑いから

そろそろばっくとぅむ~んよ。

皆さん、また月曜日に会いましょうね。

何度も言うけど、熱中症には気を付けるのよ!

愛され月うさぎの

おっぽこ一番でした~♪



ゆるゐどうぶつカヘ

ただひたすら、 食べたおやつと飼っているペットの画像を載せ、 ただひたすら、食べたおやつと 飼っているペットの書くだけのサイトです。 とにかく、ゆるくやってます。 猫(キジ白♀)&(薄茶トラ♂)と 犬(ヨークシャーテリア)と プレーリードッグを飼っている 夫と二人暮らしの主婦です。 時々、天国へ逝ったペットについても書きます。

0コメント

  • 1000 / 1000