あたしよ。昨日は烏龍じいさん7回忌だったわよ。
あたしよ。
愛され月うさぎの
おっぽこ一番よ。
今日は4月最初のあたし曜日なのよ。
みなさん、エイプリルフールは
ハイセンスな嘘、つけたかしら?
あたしはね、
「マフマフできちゃった!」
って、嘘を考えてたんだけど
月うさ男子たちの何名かと嘘が被っちゃって
大スベリしたわよ。
「タラコが巨大化したわ!」
「タラコがしゃべったわ!」
「ARBA認定うさぎ全種とカクカクしたわよ」
これらもわりと被ったわ。
やだわ、あたしたちうさぎだから
ついつい下ネタばかりになっちゃうのよね。
ところで、下界に置いてきた
下僕ぷれ吉の町では毎年4月1、2日に
桜祭りが開催されるのよね。
で、2日の日に早速、行ってみたそうだけど
すごいわ、ちょびっとしか咲いてないわ。
撮影が下手クソだから余計ショボくなっちゃってるわ。
この状態で桜祭りは予定通り、行われたのよ。
実はね、あたしこの時
月うさ仲間も一緒に下界に来て
日本各地の桜祭り回ってたわ。
関東は多くの地域があまり咲いてなかったわよ。
だからさ、ぷれ吉たちには悪いけど
関西方面のほうにずっと居たわ。
いいじゃないのよ、あたしたちうさぎは
ドライなのよ。だから元シモベ優先じゃないわ。
いつだって、
「自分の楽しみ優先」
なのよ。それがうさぎよ。
でさ、2日ってさ、
あたしがぷれ吉家に来る前からいた
あの烏龍じいさんの命日だったでしょ?
7回忌だからって、あたし、
久し振りにご一緒したわよ。
生前と比べて、ずいぶんと丸くなってるわよ。
あの頃はあたし、ひどい目にあったわよ。
いきなり噛まれてびっくりしたのよ。
あの頃、あたしまだ赤ちゃんだったのに。
なんて性根腐り切ったジジイだ!って思ったわ。
でもあれは、後からやってきたあたしを
脅威に思ったから、あたしが大きくなって
強くなる前に芽を摘んでおこうとしたんだって。
「ごめんでちゅ!」って謝られたわよ。
動物語が聞き取れない人間には
分からなかっただろうけど、あのじいさん
赤ちゃん言葉でしゃべるのよ。もちろん
あの世でも変わってなかったわ。
キモいわ。
じゃーね、今年も関西で
お花見を満喫したからあたしは満足よ。
関東も満開になったら、また
月うさ仲間連れて来てあげるわ。
どこにいるかは教えられないけどね。
うっかり見つかっちゃうのは
仕方ないということで
了承されるんだけど、故意に存在を
教えることは禁止されているのよ。
これはあの世での決まりごとなのよ。
じゃあね、また月曜日に会いましょう。
その頃ならもう神奈川も満開かしら。
桜、咲くといいわね。
ではでは、今日はこの辺で。
愛され月うさぎのおっぽこ一番でした~♪
烏龍じいさんの動画を置いていくわよ~。
0コメント