更新再開一発目に新入り猫紹介。

こちらのサイトを放置し過ぎておりました。

いつの間にか2017年で、

そして、去年秋に二匹目のにゃん様をお迎え。

我が街、相模原の保護猫シェルター

「たんぽぽの里」からやってきました。

多頭崩壊現場からレスキューされた子です。

薄茶トラの男の子、推定4~6歳。

名前を「コッペさん」と付けました。

上の写真は、トライアルで我が家に

やって来て間もない頃のもの。

まだまだ警戒しております。


慣れない環境のストレスで下痢と血便。

先住猫のお琴に威嚇されるし、しばらくは

ケージの中で過ごしました。

夜遅く、お琴が別室で眠る頃に

ケージから出て、キャットタワーで遊びました。

でもまだ私に対する警戒心からか、

私と目が合うと、タワーのハウスに籠っちゃう。

しかしなぜ右足を投げ出しているのか(笑)

私に対して警戒心は解けなくとも、

大好物のCiaoちゅーるは、しっかりもらっちゃう。


私とは距離を置くけど、

真夜中の部屋んぽタイムは欠かさず。

私や夫から逃げ腰ながら、

フットヒーターで暖をとる。

ビビリのくせに、ビビりながらも

我が家での行動範囲を広げていました。


ところがある日、

突然目の前に来て、ゴロンした。

何の前触れもなく。

きっかけがあったとしたら、何だったのか。

今も不明だけど、これを機に

甘えん坊のコッペさんになったのでした。

そして現在に至る。


・・・相変わらず先住猫のお琴には嫌われ( ;∀;)

まぁいい、長い目で見守ろう。



ゆるゐどうぶつカヘ

ただひたすら、 食べたおやつと飼っているペットの画像を載せ、 ただひたすら、食べたおやつと 飼っているペットの書くだけのサイトです。 とにかく、ゆるくやってます。 猫(キジ白♀)&(薄茶トラ♂)と 犬(ヨークシャーテリア)と プレーリードッグを飼っている 夫と二人暮らしの主婦です。 時々、天国へ逝ったペットについても書きます。

0コメント

  • 1000 / 1000